投稿の塔 第2話|薪と火と、老爺のことば ~言葉に火をくべる者~

👨シュンタ「……なんか、空気変わった?」
🤖ピー助「大気圧、湿度、光量、すべて正常でぴ。異常は検出されていませんでぴ」
💁‍♀️カオリ「つまり“気のせい”ってことね」

足元の石畳は整然とし、風は一切動かず静寂が支配する。
この階層だけ、異様に“整いすぎた混沌”が漂っていた。

その中央に、一人の老人がいた。


目次

薪を割り続ける男

🪓ウッドロウ「……火をつけるなら、まず薪を組め。薪が濡れとったら、火なんぞ着きゃせん」

長い髭をたくわえ、淡々と薪を割る老人。
その動きには、なぜか重みとリズムがあった。

🤖ピー助「対象発見:ウッドロウでぴ。
職業:薪割り思想家/投稿歴30年/総投稿数9件でぴ」

👨シュンタ「全然投稿してないのに思想家って!」
💁‍♀️カオリ「そのわりに語る姿勢だけは一流ね」


文章とは火起こしである

🪓ウッドロウ「文章とは、火起こしじゃ。最初は煙ばかりでの……ようやく炎が灯るんじゃ」

👨シュンタ「名言っぽいけど、めっちゃ時間かかるやつだ」
💁‍♀️カオリ「“ようやく”の裏で3週間くらいサボってるタイプ」

🤖ピー助「スキル確認でぴ:ポエム耐性/時間感覚バグ。
“3時間で2行書いて満足”の挙動を繰り返す個体でぴ」

🪓ウッドロウ「投稿とは、自己主張ではなく焚き火よ。
皆で囲み、語らうものじゃ」


仲間が加わったぞ!

彼の言葉はクセが強い。
けど、“読者を迎える火”のように文章を扱う姿勢には、なぜか引き込まれた。

👨シュンタ「ウッドロウさん、一緒に塔を登ってくれませんか?」
🪓ウッドロウ「よかろう。薪も尽きかけとったしな」

斧を背負い、列に加わるその背中は“言葉の灯火”を背負っているようだった。

🤖ピー助「ウッドロウ、パーティ加入でぴ!
補助スキル:精神的投稿耐性/メンタル再起ブースト/名言ドロップ率+42%でぴ」
💁‍♀️カオリ「だいぶ精神寄りのステータスだね」


次回予告|第三話「#共感 #破壊 #回収」

SNS戦術家・ハッシュ・タガー登場!
バズるための三段構え? X(旧Twitter)を制する者が、塔をも制するのか!?

🌟 塔シリーズをもっと楽しむ

🤖ピー助「ウッドロウの名言が、今後も塔を支えてくれるでぴ」
👨シュンタ「次は、あのチャラい“ハッシュ・タガー”が来るのか…」
💁‍♀️カオリ「世界観が崩壊しないかだけ不安」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次