投稿の塔 第十一話|塔の迷い階層、ウロウロ族との邂逅

目次

~決められない投稿者のための攻略法~

塔の中腹、“迷い階層”。
ここは、投稿の決断ができずウロウロし続ける者たちが集う停滞の地だった。

👨シュンタ「なあ…このネタ、やっぱり弱くないか?」
🤖ピー助「そう言ってる間に、もう3日経ってるでぴ」
💁‍♀️カオリ「それ毎回言ってるよね? 塔に“足踏み台”でも作る気?」


迷いの民、ウロウロ族とは?

ネタを思いつく
→「もうちょい練りたい」で保留
→別案を検討
→やっぱ元に戻る
→結局投稿しない

👓ウロウロ族の長「我らは“明日の自分”に期待する者たち……!」
🤖ピー助「無限後回しループ、略してMLR(Motto Later Routine)でぴね」
💁‍♀️カオリ「新しいワード作るな。それより脱出法は?」


カオリの一刀両断

💁‍♀️カオリ「今ここで書け。後悔したらリライトすればいい」
👨シュンタ「うっ…確かに。未来の俺より、今の俺が強い…!」

迷いの気配が晴れ、階層の空気が変わる。
塔の石床が震え、次の扉が開き始めた。

仲間たちのアドバイス

🪓ウッドロウ「迷うくらいなら薪でも割っとけい」

🎧ハッシュ・タガー「#迷っている自分 #投稿で共感される」

🎲シグナル多段「名前だけ変えて投稿すれば、人格分離できるぜ」

🤖ピー助「塔は、“進んだ者”にしか道を開かないでぴ」
👨シュンタ「もう迷わない。迷う前に、書く!」

💁‍♀️カオリ「そのセリフ、3話前にも聞いたけどな?」

――塔の石扉が、重々しく音を立てて開かれた。

次回予告|第十二話「塔の迷い境界、選択の儀」

次なる階層では、書くべきテーマの選択を迫られる“試練の儀式”が待っていた。
一行は、どんな決断を下すのか?


🌟 塔シリーズで世界観に浸る

🤖ピー助「ウロウロ族、ネタ温めすぎて腐ってたでぴ」
👨シュンタ「もう迷ってる暇ないな。まず書く!」
💁‍♀️カオリ「その覚悟、今度こそ続けてよね」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次