お金と資産形成– category –
共働きのリアル家計簿。予算の立て方も、貯金と投資のバランスも、試行錯誤だらけ。
そんな夫婦の“生きた数字”をのんびり公開中。
-
お金と資産形成
やっぱりミニバンじゃなくてSUVがいい。車好きの苦渋と決意。
👨シュンタ「……やっぱミニバンって、正解なんだろうな」💁♀️カオリ「7人乗り? わたしたち、何人家族の予定なんだっけ?」🤖ピー助「“念のため”で車選ぶ人がたくさんいるんでぴ!」 合理的に考えれば、ミニバンってすごく優秀。広いし、積めるし、チャイルド... -
お金と資産形成
頭金って必要?我が家が“フルローン戦略”を選んだ理由
👨シュンタ「そろそろ住宅ローンの相談なんだけど、頭金って入れるべき?」💁♀️カオリ「うーん、正直“常識的には入れる派”なんだよね」👨「わかる。なんか“頭金ゼロ=ヤバいやつ”みたいな空気あるよな」 でも実際、頭金を入れるかどうかは家計や資産運用の考... -
お金と資産形成
どう回してんの!? 家・教育・投資…全部抱えてる我が家のヒミツ
💁♀️カオリ「うち、全部に手出してるけど…なんとかなるの?」👨シュンタ「計画ってエンジンオイルだから。定期的に回さないと、全部焼きつく」💁♀️「名言っぽいけど、不安は消えてないよ?」 家づくりも、子どもの教育も、将来の投資も。「どれも大事だけど... -
お金と資産形成
児童手当って、全部使っていいの?“ガチ会議”の末に我が家が出した答え
👨シュンタ「児童手当って、貯めた方がいい?使ってもいい?」💁♀️ カオリ「間違っても“毎月のオムツ代”に全部消えるとかやめてよね」 子どもが生まれると、ありがたい制度のひとつが児童手当。でもこれ、「毎月の生活費に消えてる」人、実は多いのでは? ... -
お金と資産形成
2人目って正直キツくない?教育費のリアルと親の爆散寸前会議
🧔♂️シュンタ「2人目どうする?って話になると、まず教育費よな」💁♀️カオリ「“1人目にかけすぎた”って後悔、リアルにありそう…」🤖ピー助「制度でカバーできる部分もあるでぴ!先に知っとくと心が楽になるでぴよ」 子どもを育てるうえで、避けて通れないの... -
お金と資産形成
軽自動車2台、あと6年乗ると決めた理由
🧔シュンタ「軽にしたら“節約か…”って思うでしょ?でもこれは、“攻め”の選択なんだよ」🤖ピー助「“削る”じゃなくて、“先を見据えて配分する”でぴ」💁♀️カオリ「未来の話してるのに、背景で軽が走ってるのシュールね」 我が家は現在、軽自動車を2台所有してい... -
お金と資産形成
【共働き×子育て×家づくり】全部やるからこそ“投資はシンプルに”。我が家の4:4:2ポートフォリオを公開!
💁♀️カオリ「ねえ、“4:4:2”って…なんの数字?」🧔♂️シュンタ「我が家のポートフォリオ比率。S&P500が4、NASDAQ100が4、そしてSOX(半導体)が2だよ」🤖ピー助「わかりやすい!でもちょっと攻めてる構成でぴね?」 ――そう。人生設計にフルスロットルな... -
お金と資産形成
セミリタイアって何だろう?僕たちが目指す“ほどよい自由”のかたち
🧔♂️シュンタ「50歳でセミリタイアって、やっぱり早すぎると思うか?」💁♀️カオリ「正直“無理じゃない?”って思ったけど、計画聞いてると現実味あるよね」🤖ピー助「保険と家計と資産運用と、やることいっぱいでぴ! 「仕事、あと何年続けるの?」 ふとした...
