🍼塔外伝 第7話 子育てバフとデバフ|“HP全回復”と“MP枯渇”の狭間で

🧔‍♂️シュンタ「……あぁ、今、こどもが笑った。それだけでHP全快だわ」
💁‍♀️カオリ「いや私はMPゼロ。回復するヒマがない」
🤖ピー助「子育ては“バフとデバフの同時付与”でぴ!」


目次

🔄子育ては“感情ジェットコースター”

  • めちゃくちゃ笑って、癒されて、泣けて、
  • その数分後には、嘘泣き・全拒否・床でバタバタ攻撃

💁‍♀️「もうね、状態異常が多すぎるのよ」
🧔‍♂️「“よく寝たのに眠い”みたいなやつ、あれ人間じゃねえ…(笑)」


🧠親が受ける“バフとデバフ”を数値化してみた(体感)

状態効果発動トリガー
🌟愛しさバフHP全回復/精神統一「かわいい声で呼ばれる」/寝顔を見たとき
🔋寝不足デバフMP-30/行動速度低下夜泣き/早朝覚醒コンボ
😨時間消失デバフクエスト無限生成/完了しない「○○どこ?」×10回/オムツ・着替え・おやつ無限ループ
💥精神ブレイク全ステータス低下“自分の自由時間3分”で中断された時

🤖「とくに“1人時間”の中断は最大火力でぴ…!」


💡“親のバフ管理”どうしてる?

  • 睡眠を死守せよ → 寝られる時は一瞬でも寝る
  • やらないことを決める → 完璧は目指さない
  • 回復アイテムを用意 → 甘いもの・推し・無音時間

💁‍♀️「“すべての家事に10割の力”とか無理だから。得意なとこだけ全力でいいよ」
🧔‍♂️「むしろ、何割か“抜いて”生きてるくらいがちょうどいいよな」

💁‍♀️カオリ「子育てって、体力だけじゃなくてお金もMP削られるよね…」
🤖ピー助「それ、将来の教育費がトドメさすでぴ」
🧔‍♂️シュンタ「うちは“奨学金ナシで進学”を目指してるけど、現実はかなりハードモード」
👉 奨学金を借りないための現実的な対策まとめ(PR) も、のぞいてみてくれ。


🔗ちなみに我が家はこうしてます↓

🧔‍♂️「ランドリーゾーン一体化してから、夜中の洗濯がラクすぎた」
💁‍♀️「寝かしつけ→洗濯→風呂掃除がワンフロアで完結するの、神だよね」

👉 家づくりで家事動線どうしたかはこちら↓
風呂・ランドリー・洗面所は一体化が最強だった話


🎮今日もパーティは全力で戦っている

  • 子ども1人=小型モンスター
  • でもHPも笑顔も、こっちの人生を超加速させてくる存在

🤖「バフとデバフが同時に来るのが、子育てRPGの醍醐味でぴ」

💁‍♀️「明日もきっと、HPとMPが0と100を行ったり来たりよ」

🧔‍♂️「よし、今日のセーブポイントは…この寝顔にしよう」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次