2025年– date –
-
共働きライフ
夫婦で家事分担、どうやって決めてる?我が家の“なんとなくルール”
💁♀️カオリ「ねえ、私だけ毎朝洗濯物干してる気がするんだけど…」👨シュンタ「でもこの前、洗濯カゴをリビングに運んだの、俺だよ?」💁♀️カオリ「せめて干して!!」 共働きで家事をどう分担するか。正解のないテーマだけど、「うち流」の“なんとなくルー... -
セミリタイア計画
セミリタイア後に後悔しないために、“今”やっておくべきこと5選
👨シュンタ「あ〜、早くセミリタイアしたいなあ。畑やって、のんびり暮らしてさ〜」💁♀️カオリ「その畑、草ボーボーで放置されてる未来が見えるわ」👨シュンタ「いや、俺は本気なんだってば。あと25年以内には絶対…」💁♀️カオリ「その“あと25年”が、“なんと... -
子育て日記
子ども1人でも教育費は重い?未来予想と家計シミュレーションで整理してみた
👨シュンタ「子ども1人って…ぶっちゃけ教育費いくらかかるの?」💁♀️カオリ「考えるたびにゾッとするよ。未来って、なんでこんなに高いの?」🤖ピー助「現実と理想のギャップを、今日はやさしく埋めていくでぴ!」 子ども1人でかかるお金、どれくらい? 「子... -
お金と資産形成
やっぱりミニバンじゃなくてSUVがいい。車好きの苦渋と決意。
👨シュンタ「……やっぱミニバンって、正解なんだろうな」💁♀️カオリ「7人乗り? わたしたち、何人家族の予定なんだっけ?」🤖ピー助「“念のため”で車選ぶ人がたくさんいるんでぴ!」 合理的に考えれば、ミニバンってすごく優秀。広いし、積めるし、チャイルド... -
家づくりストーリー
頭金って必要?我が家が“フルローン戦略”を選んだ理由
👨シュンタ「そろそろ住宅ローンの相談なんだけど、頭金って入れるべき?」💁♀️カオリ「うーん、正直“常識的には入れる派”なんだよね」👨「わかる。なんか“頭金ゼロ=ヤバいやつ”みたいな空気あるよな」 でも実際、頭金を入れるかどうかは家計や資産運用の考... -
共働きライフ
夫婦で稼いでるのに、“なんで俺ばっかり感”が出る日もある。
💁♀カオリ「うちって共働きだよね?」👨シュンタ「まあ…そういうことになってるね」🤖ピー助「でも財布のヒーローはシュンタだけでぴ?」 最近SNSでも、「共働きなのに私ばっかり頑張ってる気がする」「気づけばどちらか片方が背負ってる」そんな声をよく見... -
お金と資産形成
どう回してんの!? 家・教育・投資…全部抱えてる我が家のヒミツ
💁♀️カオリ「うち、全部に手出してるけど…なんとかなるの?」👨シュンタ「計画ってエンジンオイルだから。定期的に回さないと、全部焼きつく」💁♀️「名言っぽいけど、不安は消えてないよ?」 家づくりも、子どもの教育も、将来の投資も。「どれも大事だけど... -
家づくりストーリー
土地選びって、なに見ればいいの?“後悔しない立地”のチェックリスト
💁♀カオリ「この土地、安くて広いし、よくない?」👨シュンタ「…その“掘り出し物感”、逆に裏がありそうだな」🤖ピー助「土地は顔じゃなくて“地味な条件”で選ばないと、後で泣くでぴ!」 土地選び。注文住宅を考えはじめると、ほぼ確実にぶつかる大きな壁です... -
子育て日記
児童手当って、全部使っていいの?“ガチ会議”の末に我が家が出した答え
👨シュンタ「児童手当って、貯めた方がいい?使ってもいい?」💁♀️ カオリ「間違っても“毎月のオムツ代”に全部消えるとかやめてよね」 子どもが生まれると、ありがたい制度のひとつが児童手当。でもこれ、「毎月の生活費に消えてる」人、実は多いのでは? ... -
共働きライフ
“1馬力っぽい”けど、実は強い。うちの共働きスタイル
💁♀️ カオリ「私も働いてるはずなのに、なぜか“1馬力”感すごくない?」👨 シュンタ「いや、うちは“1馬力+裏ボス”構成だから」💁♀️ カオリ「呼び方ァ!」 共働き世帯って、すごく頼もしい響きがありますよね。 「💰 収入2倍!💼 生活の安定感!🧘♀️ 自由度の...
