2025年– date –
-
🏠1LDKアパートで子育てってどう?我が家の工夫〜狭いけど、なんとかなる〜
💁♀️カオリ「子ども生まれたら引っ越し…しないの?」👨シュンタ「うーん、タイミングも資金も難しいよなぁ」💁♀️「でも1LDKで育児って無理ゲーでは?」👨「いや、意外と“なんとかなる”んだこれが」 なぜ今、1LDKで子育てしてるの? 我が家は現在、1LDKの賃貸... -
🏡青森市で家を建てる?新城エリアを調べてみた〜土地のリアル×我が家の優先順位〜
👨シュンタ「土地の価格見てたらさ、新城だけ明らかに安いんだよね」💁♀️カオリ「え、最高じゃん。予算浮いたら家具とかキッチンに回せるじゃん!」👨「いや…それだけで決めたら、あとで泣くやつだぞ」💁♀️「気になって、夜しか眠れないんですけど」👨「さっ... -
新NISA、我が家の“やりすぎない”活用法
👨シュンタ「つみたてNISA、満額いっとく?」💁♀️カオリ「そっちじゃなくて“生活費”いっとこうよ」👨「投資=正義って、なんか言いたくなるやん」💁♀️「そういう人が大暴落のとき黙るんだよ」👨「ぐぬぬ…(その通りすぎる)」 投資に前のめりすぎない家計戦略... -
住宅展示場、行く前に知っておけばよかったこと
👨シュンタ「住宅展示場、行ってきたよ〜」💁♀️カオリ「どうだった?」👨「なんかさ…帰り道に3,500万の家が“安く”感じた」💁♀️「完全に住宅マジックかかってるやん」👨「気づいたら“坪単価いくら”の計算してた…」💁♀️「あそこ、夢を見せてくれる場所だからね... -
夫婦で家計どうやって見てる?我が家の“ざっくり家計管理法”
👨シュンタ「ねぇ、我が家の家計って…誰が管理してることになってるの?」💁♀️カオリ「うーん……なんとなく私、じゃない?」👨「じゃあ俺は“投資担当”ってことで」💁♀️「それ、家計の中のごく一部だから!」👨「じゃあ“理想と妄想”担当で」💁♀️「現実、見て?... -
教育費、兄弟で差が出る?1人目と2人目で揺れるリアル
👨シュンタ「1人目は…塾も私立も、全力で応援したいな〜」💁♀️カオリ「で、2人目は?」👨「……国公立で、元気に育ってくれれば…」💁♀️「雑ッ!!」👨「いや、愛情は同じ。お金が違うだけで…」💁♀️「それが一番ダメなやつ〜!」 教育費って、どうしても“ゆらぐ”... -
家建てるの、待ったほうがいい理由。焦らず今できること。
👨シュンタ「そろそろ家、建てたいな〜(スマホ片手に土地検索)」💁♀️カオリ「きたよ、“建てたい病”。これ重症化すると展示場ハシゴするやつ」🤖ピー助「主な症状:検索履歴が【土地 相場】【間取り例】【住宅ローン 審査】になるでぴ」👨「しかも最近ずっと... -
1馬力感すごい我が家、でもこうしてバランス取ってます
👨「“洗濯干しといた”って言えば家事0.3馬力稼げるよね?」💁♀️「干したの、洗濯物じゃなくて“言い訳”でしょ」🤖「幻想馬力、本日も絶好調でぴ」 「共働きです」と言ってるけど、家計を見ても、家事の分担を見ても――なんか“俺、1馬力感ある側”じゃない?って... -
教育資金、家、老後…全部やりたい!資金どう配分してる?
👩カオリ「教育費、家のローン、老後資金…どうするの?全部やりたいって?」👨シュンタ「全部、っていうのは…その、順番に……(小声)」👩「いや順番じゃなくて、物理的にお金足りるの?」🤖ピー助「“計画的に頑張ってる感”じゃなくて、ちゃんと数字で考えるで... -
夫婦で家事分担、どうやって決めてる?我が家の“なんとなくルール”
💁♀️カオリ「ねえ、私だけ毎朝洗濯物干してる気がするんだけど…」👨シュンタ「うん、気のせいじゃないと思う」💁♀️「認めた!?」👨「いやでもこの前、洗濯カゴをリビングに運んだの、俺だよ?」💁♀️「そこ!?せめて干して!!」👨「……それはちょっと、手が...